GUEST BOOK
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全94件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
RE.Re:Re:Daiが
投稿者:
MAS.
投稿日:2008年 3月13日(木)20時10分34秒
こちらこそご無沙汰してしまってます。
相当お偉くなられたことと察しますが、帰れるかどうかは白紙だとか。
拡張プレイ>あれって、どこまでも入ってしまいますから注意!
数日に1滴くらいなら平気平気(笑)
でも、下から覗く機会がありましたら、どこからか確認だけされるとよろしいかと。
Re:Re:Daiが
投稿者:
ましば
投稿日:2008年 3月13日(木)12時01分31秒
ご無沙汰しています。
え?Daiさんが江戸に?お偉い方になって帰ってこられそう^^
拡張プレイでオイル漏れ?ウチのも数ヶ月前辺りからフロントバンパ-下辺りから
数日に1滴ほどの漏れがあります。今のところ放置プレイです。
RE.Daiが
投稿者:
MAS.
投稿日:2008年 2月21日(木)18時38分39秒
組合の行事と重なって、送別会?に
行けなくて申し訳なかったです。
Daiが
投稿者:
モーリス.N
投稿日:2008年 2月20日(水)17時38分30秒
東京へ行くのだそうです。寂しいな・・・
RE.今度
投稿者:
MAS.
投稿日:2008年 1月26日(土)18時15分2秒
おぅ!是非に。
生地から作りますか。
今度
投稿者:
モーリス.N
投稿日:2008年 1月25日(金)20時49分26秒
是非、旨いピッツァ、ゴチになりにいきます。(笑)
RE.ホームベーカリーで
投稿者:
MAS.
投稿日:2008年 1月19日(土)21時20分41秒
さすがに麺を作る機能まではうちのは付いていませんが、
ピザの生地は作れます。
発酵も出来ます。
食パンなら、材料を放り込んでタイマーセットすれば、
起きたら焼きたて。
ホームベーカリーで
投稿者:
モーリス.N
投稿日:2008年 1月19日(土)16時00分30秒
ピッツアの生地が作れるのですか? 発酵もできるのですか? 教えて下さい。冷蔵庫の発酵ではなかなか膨らまないのです(涙) 「生ハム」旨いよねー リッチなピッツアですね。おいしそう。
RE.デルタチェックの件
投稿者:
MAS.
投稿日:2008年 1月18日(金)19時23分37秒
ありがとう。デルタのサーキット走行は秋のチャオイタまで、今んところ未定です。
デロンギのオーブン、始めて見たのがモーリスのお宅でした。
今まで、うちも冷凍生地でした。
ホームベーカリーを買ってから、生地作りもしてますよ。
生ハムとベビーリーフを焼いてからのせるのが最近のお気に入り。
デルタチェックの件
投稿者:
モーリス.N
投稿日:2008年 1月17日(木)13時06分0秒
いつでもOKですよ。ガレナミ使って下さいね。うちのJZも快調です。デルタのサーキット走行が近いのですか? ところでディロンギ製「ピザ・ストーンのオーブン」我が家ではもう3~4年愛用してます。生地が「カリッと」焼き上がって、旨いピザができるんですよね。生地から作るのは大変なので、我が家では「冷蔵」の出来合いのもを、オーブンで焼きます。伊藤ハムや日本ハムが鎬を削っているようで、お手軽に「おいしい」です。試してみては・・・ ちなみに、出来合いのピザに「バージンオリーブオイル」・「玉葱スライス」・「サラミ」・「イタリアンバジル」などを加えるといっそう美味になります。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。
/10
新着順
投稿順